フェルデンクライス東京スタジオ完全予約制赤ちゃんから大人まで動きの発達を促します
03-3546-3350
目・肩・首にかかわるレッスンの一例を写真・動画で見てみましょう! ⇒前編:目・肩・首の疲れはなぜ同時にスッキリできるのか?はこちらから まず自分が床の上でどうやって寝ているのか? それを自身の感覚で観察しています。 フェ [...] [...]
■姿勢の問題で、肩や首が必要以上に緊張しているのかも? いくらマッサージに通っても、なかなか肩こりや首の疲れが取れないとお悩みの皆さまへ その肩の・・・体のコリには何らかの理由があるのかもしれません。 例えば、肩こり≒筋 [...] [...]
痛みの恐怖から解放されて、日々の暮らしを取り戻したい! 俗に四十肩・五十肩といわれる肩の痛みを 一度は体験したことがあるという方も多いと思います。 一度急速に痛み出すと・・・ 腕をどこに置いておいても痛い。 夜にどうやっ [...] [...]
■骨で頭を支える姿勢で立つ 特に筋肉の緊張によってコリ・張り・痛みが現れる方の場合・・・ いくらマッサージを繰り返しても、すぐに元に戻ってしまう 慢性的な症状に悩まれていることと [...] [...]
■背中は全身をつなぐ場所です。 全身のどこが痛かったり不調を感じているときでも・・・同時に背中に張りや痛みを感じることってありませんか? 逆のことも言えます。つまり背中の張りや痛みは全身の不調に関係していま [...] [...]
■多くの場合、日常的な姿勢の問題です フェルデンクライスはそれを変えます! 肩こりへの対症療法として、さまざまな種類の体操やストレッチがあります。 これらは固くなったり血行が少なくなったりした筋肉を動かすことで 症状を一 [...] [...]
今回のブログは前回記事 四十肩、五十肩の予防(1)と 合わせてお読みください。 ■肩の「つけ根」はどこだと思いますか? そう聞かれると、なんとなく脇の下の部分を連想するかもしれません。 しかし実際には、構造としての「肩」 [...] [...]
■肩の動き、肩甲骨の動きを区別できますか? スタジオに肩の悩みを持つお客様がお越しになった時に よく出て来る話しです。 「肩甲骨を回してみてください」というと、肘を曲げて体の横でクルクルと回すのです。 そのまま、「肩を回 [...] [...]
■自分のからだの「どこ」が重さを 支えているのか知ろう! 長い時間デスクに座って仕事をする方 PCを長い時間使用する方へ 特に今やすっかりオフィスに定着した ノートパソコンは姿勢として見ると実に無理をきたしやすいのです。 [...] [...]