■9月のフェルデンクライスATMのレッスンスケジュールを
お知らせいたします。
り:はーとではレッスンいくつかのパターンに分けて
紹介させて頂いております。
平日は前後編のシリーズに構成しております。
両方続けても、どちらか1回のご参加でももちろん効果的です。
土日のレッスンは基本一回で完結いたします。
月に1回「目の機能を高める」ビジョンレッスンのクラスを開催します。
⇒詳細はこちらから!
継続するフェルデンクライスの会・平日夜の部は
療法士・セラピスト関係の方向けのレッスンとなります。
こちらから月ごとのカレンダー一覧ご覧いただけます!
セッション14「胸全体で呼吸する」
前編9月 2日(水)13:00~14:15
後編9月16日(水)13:00~14:15
セッション15「転がって起き上がる」
前編9月 4日(金)19:00~20:15
後編9月18日(金)19:00~20:15
セッション16「骨盤時計」
前編9月14日(月)19:00~20:15
後編9月28日(月)19:00~20:15
セッション17「うつぶせで踵を見る」
9月19日(土)13:30~14:45
継続するフェルデンクラスの会
※セラピスト対象
9月15日(火)19:30~21:00
セッション18 目の機能、ビジョンレッスン
9月26日15:00~16:00
--------------------------------
フェルデンクライスのグループレッスンはATMと呼ばれます。
(Awareness through Movement=動きを通じての気づきの略です。 写真で分かるように基本はヨガ・ピラティスなどのように床の上で行います。
しかし・・・この動きたちは体操よりも簡単で、かつたくさんの可能性を持っています。