このブログ記事は「目の緊張を楽にするために知っておきたいこと」と合わせてお読みください。
■オーロラの正体、私たちは脳で「見て」いる。
そもそも・・・。
私たちの「眼」そのものは本来光の情報を受け取るパーツです。
例えば分かりやすい例でいくと、
たとえば、皮膚は何かに触れている感触や、熱さ・冷たさなどの
特定の感覚を受けとる「受容器」です。
それと同様に、「眼」は光の波長や強さ、コントラストなどの情報だけを受け取ります。
だから・・・
脳内の神経の活動も、目には光として捉えられるというのです。
写真でみると良く分かります。
目と脳は太い神経(視神経)で結ばれています!
つまりあなたの目にうつるオーロラは、あなたの脳の緊張を反映しているのです!
緊張の少ない脳では、薄暗く、穏やかな様子に。
緊張の強い脳では力強く、時に動きを伴って輝いています。
フェルデンクライスのレッスンを体験すると、、自分の中のオーロラが
段々と穏やかに、そして見えないほどに薄暗くなって言う様子を観察することが出来るでしょう。
モーシェ・フェルデンクライス博士は当時から「目」の構造や機能に関係したレッスンを数多く行っていました。
り:はーとでも、もちろん体験出来ます!
でも、まずは自分で簡単にできる「目のレッスン」を試してみてはいかがでしょうか?
次回は、その方法について紹介したいと思います。
目のレッスンはグループレッスンの中の「ビジョンレッスン」のクラス
もしくは、同じ職場のご友人など2名様からであれば、通常の個人レッスンの時間に
セミプライベートレッスンとしてお受けいたします!(初回体験のサービスもあり)
日ごろより目の緊張・疲れにお悩みの方はこちらのフォームよりお問い合わせください