■「1分間で効果的な骨盤のレッスン」を紹介します。
ひとは一生のうちいったいどれくらいの時間を仕事して過ごしていると思いますか?
デスクワークや車の運転などで一日中座っている人にとって
その姿勢はもう人生の一部と言っても過言ではありません。
そんな皆さまに肩こりや腰痛から解放されて、人生の一部を快適に過ごしてほしい。
これから紹介する骨盤のレッスンは
1、座っている自分を支える「坐骨」を見つけ、そこに乗る
2、骨盤を坐骨を軸に転がしてみる。
の二つの要素ですが、
一度知ってしまえば、らいつでもできるようになります。
<1、座っている自分を支える「坐骨」を見つけ、そこに乗る>
まずは視覚的に自分の坐骨を見てみましょう!
(写真は分かりやすいように右脚を外して撮影しています)
さて、次はフェルデンクライスらしく感覚で自分が坐骨に支えられていることを感じ取ってみましょう!
私たちのからだは、筋肉よりもまず骨格に支えられています。
これを感じ取れると、それだけでも背中や首の緊張が減って、力がぬけているはず。
次回は、坐骨に乗って骨盤を転がします!